緑が丘柔道教室
平成23年度より目黒区緑が丘の目黒区立第11中学校武道場に於いて、「NPO法人健成会緑が丘柔道教室」を設立致しました。
日本固有の文化であり、相手への尊敬の念を説き礼節を重んじる柔道は国境を越えて世界の人々に愛され、それらはオリンピックや世界選手権等の盛況ぶりに象徴されています。
又、日本国内に於いても来たる平成24年度よりは中学校にて武道(柔道・剣道・相撲のいずれかを選択)が導入され、改めて武道教育によるところの人間形成に多大な期待が寄せられています。
緑ヶ丘道場では柔道の創始者嘉納治五郎先生が説かれた「精力善用」「自他共栄」の実現を目指すと共に、地域の方々と爽やかな汗を流し、心身両面に渡る健全育成に努めて参ります。そして生涯スポーツとして楽しみながら柔道の素晴らしさを体感していただければ幸いと存じます。
特に近年子供を中心とした運動離れが指摘されています。未だ成長過程にある彼等にとって頭で「思考する」ことも大切ですが、身体で「感じる」ことも肝要であります。
子供たちには対人競技である柔道を通じて、相手への感謝の念を具え、体を動かし汗をかいて覚えることの感動・意義を是非とも体感していただきたく念願するところであります。
横山道場同様、老若男女や目的を問わず一人でも多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
健成会緑が丘柔道教室 会長
佐竹 駿一