YAWARA塾(講道館護身術)
![]() | ![]() |
目的 - あいさつの三原則 明・笑・元 -
- Ⅰ 姿勢美 - 正しい礼法を修得し、美しい礼儀作法を身に付けてもらいます。また、柔道の基本動作は、『すり足』が、基本です。『すり足』などの動作によって、伝統的な立ち居振る舞いを習得します。
- Ⅱ 危険回避 - 柔道の最大の特徴である『受身』を習得し、自分の体を自分の力で守ります。頭部を守る受身が基本ですが、転んだ時の対処法など、身近な危険を回避することを学びます。
- Ⅲ 護身術 - 一番の護身術は逃げることですが、万が一の時に役立つ技を伝授します。
- Ⅳ シェイプアップ - 柔道をすると、「がに股になるのでは?」と思う人がいますが、正確にはがに股にしている人がいるだけです。
- ※Ⅰ~Ⅲを無理せず(凡事徹底)楽しくできれば、シェイプアップ効果は絶大です。
YAWARA塾(講道館護身術) は女性の方向けのプログラムです
柔道界のメッカである講道館の護身術をYAWARA塾で学ぶことができます。
YAWARA塾(講道館護身術)は、NPO法人健成会柔道塾 横山道場にて実施しております。
護身術は初心者の方でもすぐに身につけることができます。
1日無料体験プログラムもございますので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらから。